引越し値引きが最大半額っていう広告見たことありませんか?
あれって見るたびに、いわゆる誇大広告っていうのだと思っていました。
だって、例えば10万円の引越しが5万円になるってことで、ありえないですよね?
まーでも、これまでは別に関係ないって思って、あまり気にもとめていませんでした。
しかし今回、引越しをすることになり、値引き半額の広告の事を思いだしたんです。
半額とまではいかなくても、安くなれば安いにこしたことはありませんからね(笑)
探してみたところ、値引きが半額の広告は引越しの一括見積りサイトの物でした。
ようするに、複数の引越し業者で見積りをすることで、最安と最高値の業者を簡単に把握でき、差額が最大で50%もの開きになる事がありますよ!という意味だそうです。
とにかく、実際に引越しを控えているので、論より証拠で実際に見積りをしてみることにしました。
一応今回見積りをしてもらった内容がこちらになります。
・4人家族(大人2人、子供2人)
・県内への引越し(60キロくらいの距離)
・アパート2階から戸建て
・荷物量3トン車(業者さん調べ)
・特に工事はない
使用した一括見積りサイトはここです・・・引越し価格ガイド
※いろいろ調べた結果一番評判がよかった
実際の見積もりでは
実際に見積りをしてもらった業者は5社で、そのうち1社は電話の応対がひどかったので断りました。
ネットでの評判の良い会社でしたが、期待外れでした・・・。(今回一番がっかりした)
結果からいうと、一番高い業者は約15万円、最安の業者は驚きの6万8千円!でした。
半額どころかそれ以上の結果に、「なんだその差はー!」と妻と突っ込んでしまいました・・・。
結果は、広告に偽りなしです。
もちろん人によって地域によって変わってくるとは思いますが、今回見積りしてもらった営業マンも、かなり業者によって差があるという事は言ってました。
ちなみにですが、高いとうわさの某大手引越し会社は見積りもしてもらってません。
なので、まだ高いと思います。(作業が安心だそうですが)
これだけ値引き額が違うんですから、ちょっと面倒な見積りも受ける価値ありますよ。
※何社も電話がかかってくるから、すごく面倒ですごくうざい・・・
最安の業者へ依頼しました
その後、もちろん最安の業者にお願いし、引越ししました。
安かったけど段ボールも無料でくれましたし、当日の作業員さんもとっても良かったです。
残念なことに、お皿が数枚とコップが数個割れていましたが(箱ごと落としたらしいです)、すぐに謝ってくれましたし、その場で開けて確認もしました。
なので、それくらいは良しとします(高いものでもないので)。
安すぎる業者は注意が必要と聞いていましたが、私の場合はたいして問題はありませんでした。
点数をつけるとするなら、95点といったところでしょうか。
十分満足のいく引越しになりました。